資料請求・各種お問い合わせ

089-924-1000

電話受付時間: 10:00~18:00(年末年始は除く)

Q&A

外壁の補修(塗装)工事はできますか?

できます。外壁の種類によって工事の内容は変わってきます。
例えば、モルタルの外壁の場合であれば

①足場設置
広範囲及び2階にもひびや割れが及んでいれば、足場を設置します。1階の脚立で届く範囲かつ施工が狭範囲のみであれば必要ないかもしれません。

②下地処理
ひび割れの広さや程度をミニハンマー等で叩いて検査し、下地から浮いている程度がひどければ撤去します。その場合は、おそらくその下に貼ってあるアスファルトルー
フィングなども劣化しているでしょうから、貼り替えるようになります。その後、その範囲のラス網も貼り替えてモルタルを塗ります。
ひび割れが小さく、ハンマーでの検査でも躯体から浮いていない場所は、割れている部分をVカットしてそこにコーキングを施工してゆきます。

③塗装工事
塗装の種類がたくさんあります。大きく言うとウレタン系→シリコン系→フッ素系がありウレタンよりシリコンが高くシリコンよりフッ素が価格は高くなります。
耐候年数は7~8年、10年~12年、15年~20年と上がってゆきます。ご予算によって考える必要があります。

と進みます。現場の状況を見なければ言えない部分が多いのですが、サイディングや焼杉、しっくいなどあらゆる外壁補修に対応しますのでご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
お問い合わせ・資料請求 面談打ち合わせのご予約
お電話でのお問い合わせ089-924-1000